女の子に人気のブランド

女の子で好きなブランドによくあがるズッカとかツモリとか、あの辺の所謂A-net系ブランドって、専門学生の間ではお洒落間違いなしブランドなんですか?
ズッカなんてたまにインポートみたいな強気の値段つけたりもしてますけど。あの値段で最高の選択肢ですか?
僕の中では着用している人のほとんどが、個性的な服を着た没個性的な人に思えます。服好きの間でストライクゾーンが被ってくるのは仕方ないとは思うけど、外し方も考えた方がいい。
だってああいう人に限って日本のストライクゾーンからメジャーのストライクゾーンに視野を広げた感じでMIU MIUの財布持ったりするんだもん。やっぱり節操がない。
そんな大きなコミュニティがあるから、仕方ないんですけどね。だからウケはいいと思いますよ。

ミハラヤスヒロのスニーカー

ミハラヤスヒロが定番で作っているスニーカーで前半分はコンバース風キャンバススニーカー、後ろ半分は革靴?のような切り替えになっているものがあります。
僕はこれが好きで生成り×パール(シルバーに少しゴールドが混じったような色)のものと、黒のジャックパーセル風×スウェードのものを持っています。
裾の長さによっては後ろ半分の遊びは見えなかったりするのですが、座ったときとかにちらっと出るのがいいです。実際のコンバースよりは平べったく作ってあるのも◎。
レザーの方に段々皺が入ってきたりして味が出てくるのがたまらない。多分三原はマルジェラあたりが好きなんじゃないかな。(勝手な想像。)
自分としてはコンバースで持っている色と同じものをミハラのスニーカーで選ぶと楽しいんじゃないかと思います。
プレミアついたダンクなんか買うよりは絶対ね。

古着との付き合い方

古着にどんな魅力を感じるかは十人十色。
僕は使い倒された服、というのが好きです。新品で買ったリジッドのデニムがいつのまにかステッチが解れてたり、黒ずみが出来てたり、ねじれてたり。
スウェットの首元がのびてたり、リブがたわんでたり。
意図せずして出来た経年変化というのは、いくら古着加工の技術なんかが進んでも表現しきれないので、そんなリアルな生活感が表れてきた服が好きなのです。
なので僕は古着屋を巡るときはヴィンテージに拘るとかいうことはなく、「まだ着られる、だけどかなり古びた服」を探します。
古着の利点としてまず値段が安い(もちろんピンキリですが)ので気に入った服を気軽に着られるのがいい。もしくはサラ着に混ぜて堅苦しさを抜いてあげるのもいい。
古着にしかないものを古着で探すという至極普通の付き合い方をしています、て話。

服の価格

◯◯のTシャツはなんであんなに高いんだ、原価なんてたかが知れてるよ、そういう発想は絵画に材料費しか払おうとしない人と同じです。労力とアイデアをないがしろにしています。
結局自分でその服に価値を見い出せるなら買えばいいし、服に大枚をはたくのがばからしい人は買わなかったらいい。

スキニーデニム

服好きな人の5割くらいはスキニーデニム持っている気がします。スキニーの流行に拍車をかけたのは一体何か?
チープマンデイやAPRIL77以上にユニクロの力が大きかったと思います。
ユニクロは大概ゴミみたいなものしかありませんが、スキニーデニムの出来といえばとりあえず細く作っとけばそれなりに見えるのでギリギリセーフでした。ストレッチも入っていたし。
あの値段だからストレッチが伸びてしまったり流行りが終われば捨てちゃえばいいという気軽さがありますしね。
ぱっと見で明らかにユニクロとばれてしまうのが難点ですが、ディオールのぴたぴたデニムを何本も持っているよりも絶対にユニクロを使い捨てた方がいい。
ただ、細ければ細いほどいいと思ってるデザイナーもお客さんも、すぐに考えを改めてください。勝負するとこが間違ってるから。

巨大化するコムデギャルソン

今期コムデギャルソンシャツがおそ松くんシリーズをリリースしています。皆さんから見てこれはありですか?
僕がコーナーでお客さんを見て思ったのは「ギャルソンがやるならこれはモードにちがいない」と思う人(いわゆる信者)と「さすがにギャルソンと言えどこれはないだろう。総柄なんてもってのほか。ジュンヤのBBでも見ていくか」なんて思う人と二極化しているな、ということ。
コムデギャルソンはプリュスだけでもオムだけでも成り立たない(成り立たなくなってしまった)。色んなラインがお互いを支えることでモードの大型スーパーマーケットを作っているのです。コーナーはさしづめコンビニ。
冷静に見たら、冷静に見たらですよ、おそ松くんが胸にいるシャツなんて小学生しか着られません。
ただ買い物の際にはディスプレイされていると思わぬ効果をもたらす商品があり、まさにそれにあたるのですね。
意図的かそうでないかはさておきギャルソンの好きな人はそんな策略を甘んじて飲んでいてそれすらも楽しんでいます。